5月30日(木),6年生がプール掃除を行いました。
6年生は汚れたプールに入り,一生懸命に汚れを流したり,壁や手すりを磨いたりしていました。プールサイドの小石や砂まできれいにしてくれました。
いよいよ来週から水泳学習が始まります。6年生のおかげできれいなプールで学習することができます。6年生の皆さん,ありがとうございました。
5月30日(木),6年生がプール掃除を行いました。
5月11日(土),中学校と合同の引き渡し訓練を行いました。
保護者の皆さんの協力のおかげで,スムーズに実施することができました。ありがとうございました。
5月10日(金),地震の後火災が発生した想定で避難訓練を実施しました。
最後に,消防署の方からお話をいただきました。もし,本当に地震や火災が起こっても,今日の訓練のように静かに整然と行動することが大切だと話されました。
5月9日(木),1年生を迎える会を開催しました。
体育館に全校児童が集まり,1年生への歓迎の言葉を発表した後,1年生がお礼の言葉を発表しました。
1年生は入学して1か月が経ち,小学校生活に少しずつ慣れてきています。これからも,元気に学校生活を送ってほしいと思います。
4月11日(金),1年生の給食が始まりました。 準備・配膳は6年生が行います。1年生は,静かに座って待っています。おりこうさん! 配膳が終わると,6年生にお礼を言ってから食べ始めます。お腹がすいていたようで,おかわりをする1年生もいました。 みんなで楽しく給食を食べ...